古代エジプト展に行ってきました♪

2025年03月10日 10:40
カテゴリ: 日記

4500年前にタイムスリップ!

私が将来フルーティストになる夢を持ったのは小学校6年生の時でした♪

でも、それ以前の将来の夢は、古代エジプト考古学者でした♪

小学校の夏休みの自由研究は、古代エジプトの年代表作成でしたし、
3000年続いた古代エジプトの歴代王の名前も沢山覚えていましたし、
将来は早稲田大学に入って、吉村作治先生のゼミに入って、エジプトに行くんだ〜!と言ってました。


古代エジプトを好きになったきっかけは…

そう、「王家の紋章」です。笑
(世代がバレますね!)


さて、先日六本木の森美術館でやっている古代エジプト展を見て来ました!

公開してからだいぶ経つのに、まだ凄い人です!

やはり、ロマンがありますからね!

今から4500年も前に、あのピラミッドを作った文明ですから!

3000年間繁栄したという事は…、キリスト様が誕生して、現在2025年…。
後、更に1000年も一つの国が続いたという事です!


久しぶりに子供の頃に帰ったように興奮しました。


今年はなんと、もう一つエジプト展が来るのです。
古代エジプトのナポレオンと評される、ラムセス2世にまつわる展示がされる「ラムセス大王展」。

楽しみです♪

記事一覧を見る